daylife

すべて個人の感想です

25.06.28 cali≠gari / アタシのカリ≠ガリ @新宿LOFT

・毎年恒例青さんバースデーライブ✨️
サポドラはkeinのSallyさんの予定だったんだけど、前日になって体調不良で欠席することが発表された
結局誰になるかの発表はなく(というかドタバタで打診したとかで発表する暇もなかったんだろうな)
本番直前にまやくんが「よろしくお願いします!」+引リツしてたことでまやくんになったことが分かった

・中に入ると客入れBGMが嵐、真心ブラザーズアルフィー、ばくちくとかで
懐メロ…?それにしては不思議な選曲…?と思ってたけど
どうやら「サクライがいるグループ」しばりだったらしい なるほどw

==============

01.パイロットフィッシュ
02.色悪
03.フィラメント
04.暗い空、雨音
05.続、冷たい雨
06.冷たい雨
07.この雨に撃たれて
08.汚れた夜
09.まほらば憂愁
10.動くな!死ね!甦れ!
11.-踏-
12.ハイカラ・殺伐・ハイソ・絶賛
13.破滅型ロック
14.コズミック然れど空騒ぎ
15.淫美まるでカオスな
16.Sex On The Beach
17.クソバカゴミゲロ

EN
18.ENGAGING UNIVERSE

==============

・暗転後、すぐ聴こえてきたのはパイロットフィッシュのイントロ。いや待ってパイロットフィッシュ!!!!????
周囲からもざわぁってどよめき上がってた

・イントロ中に幕が上がると青さん・研次郎さん・まやくんがすでに演奏している
しばらくして石井さんも登場

・衣装は
研次郎さん→黒地に青系統の色でたくさん十字架描かれたシャツ、黒のスリムパンツ
青さん→カーキのロングシャツ、黒インナーと黒スリムパンツ
石井さん→黒いシースルーシャツ?刺繍みたいな柄が入ってる ボトムスはレースつきで裾が広がってる黒いやつ あと金のネックレスを重ね付けしてた 髪はゆるっとウェーブ 好き

・で全員揃ってパイロットフィッシュ
すげえ いつぶりなんだ 少なくとも私は過去16年で聴いたことがないらしい…
石井さん、音源よりべったりした歌い方してて湿度高めだった

・色悪→フィラメント。梅雨にふさわしいじっとり色気あるセトリだ ニコニコする
フィラメント、「眩しい夜のフィラメント」のところで白い照明が一気についたの、照明が歌詞を体現してるみたいで好きだった

・しかしこの日、ボーカルの音響設定いつもと違った…?私の立ち位置のせいかな?
いつもよりアタック弱くてこもってて聴きとりづらかった
すわ石井さんが体調不良でうまく歌えてないのか?と思ったけど、ちゃんと声出してるっぽいのに音入ってない時あった
この辺り歌のうまさが際立つ曲なのに 切ない( ´-`)

・暗い空、雨音→続冷たい雨→冷たい雨→この雨。すごい!雨コンボだ!
でも冷たい雨のギターソロめちゃくちゃ音程が怪しくてスペーシィだった笑 ここにきて新しいスペーシィが生まれるとは
この雨は久しぶりに聴いたけど改めてかっこいい カリガリには珍しくストレートにかっこいい曲だと思う

・汚れた夜。ここまでのセトリ、「青さん」って感じする 笑
からのまほらばは意外な選曲だった!みなさんめちゃアグレッシブに動いててかっこよくてテンション上がった

・続いて動くな死ねからのハイカラだったんだけど、ハイカラの入りがごちゃっとして石井さんから「もっかいやろう」コール 笑
まやくんと青さんのタイミングが取れなかったのかな?イントロのギターのリフにキレがなくぬるっと始まった感じがした
石井さんがまやくんの前に分かりやすく手出して止めるの、弟分への気遣いが見えてほっこりした 普段だったら適当に手振って各々が気づくまで待つじゃんね…( ◜ᴗ◝)

・そしてハイカラがくるということはもちろん次が破滅型ロック
私はライブで聴くのは初めて ノリやすくて楽しい!
サビの「ゴーゴー」と終盤の「はめーつーがたーロック♪」はコーレスパートなのね 石井さんが客席にマイク向けてくれてたから分かりやすかった

・コズミック。やったー!! めっちゃ好きなのでかかると毎回テンション上がる
「トキめいてキラめいてトキめいてキメキメてトキめきたい」のとこ毎回噛みそうだと思いながら聴いてるけどちゃんと歌えてるよね すげえや…
同じ系統なのに淫美とマッキーナに比べてやらないなと思ってたから、今回再録されて出現率上がりそうで嬉しい( ◜ω◝و(و "

・アウトロつながって淫美 あまりに良コンボ
ライブに来てるって感じする、ありがとう…(涙)

・で青さんの「セックスは好きですかー?」煽りがあり、
エロトピアかー 結構聴いたけどまあ青さんの代表曲だもんねー と思ってたら始まったのがまさかのSex on the beach ええ!?突然の!?w
客席もこの辺で圧縮してたのかな?一段目後方ががばっと空いたように見えた

・なんかめちゃくちゃ新鮮というか慣れない感じする、と思ったらそもそも個人的に聴くのが4年ぷりだった上に
最後に現地で聴いたのはソシャディス対応中&声出しNGの回だったようで(プライベートエロチカ@神田)
こんなにライブ然とした環境で聴くのが初めてだったみたい どうりで体が動かないわけだ
えっプライベートエロチカから4年も経ったんですか?oh…

・でセックスオンザビーチ終わった後に青さんがはけようとしたんだっけな…?
一瞬不自然な間と暗転があって、青「セットリスト間違えてました」で煽り直してクソバカ 笑

・最後、みんなでジャーンしてしめようとしたけど、両手を振り上げたまやくんがぴたっと止まる
青「大人をからかうな!笑」
ま(いやいや!!w みたいなリアクション)

・でもっかいドコドコジャカジャカしなおしてジャーンしたけど、同時くらいにはけたはずの石井さんが戻ってきて、もっかいジャカジャカしなおして石井さんのジャンプに合わせて締めてた

・多分最初も石井さんのジャンプに合わせるはずだったけど、いざ締めるタイミングで顔上げたら石井さんがいなくてアレ!?ってなっちゃったんじゃないかな、まやくん…w
そこでちゃんと戻ってきて分かりやすく「もっかい」みたいなハンドサインする石井さん、やはり兄貴分…( ◜ᴗ◝)とニコリした

・最後は石井さんはさらっとはけ、研次郎さんは青さんに「本日誕生日、桜井青!」とスポットをあて、青さんは挨拶しながらはけてった

==============

# アンコール

・みんなほぼ同時の登場だったかな…?

・青さんから今日の謝辞と、「財布の紐をゆるめてくださいね」という話。笑
青「みなさんがたくさんお金を使ってくれるから、私は誕生日にゆっくりしないでわざわざライブしてるんですよ(ニコ)」

・まやくんの紹介。
青「徹夜で15曲覚えてくれたそうです。」
\ひぇ…/
青「若いっていいわねー。あんたいくつだっけ?」
ま<26です!
青「倍にしてもあたしにならないのよ。アッハッハwww」

・まやくんが26と聞いて あれでっかくない?もっと若くなかった?と思ったけど
15ツアーで初めて見た時に「22です」って言ってたののイメージが未だに残ってたせいみたい
えっまやくんがカリガリサポやるようになってから4年も経ったんですか?oh...え…?時の流れ………

・あと青さんが「セトリ半分くらい入れ替え」って言ってたからてっきりまやくんのできる曲に寄せたんだと思ってたけど違うんだ?
2部もあるとはいえ、15曲ってことは6割強が初演の曲で…それを一晩で叩き込む底力…あと徹夜後でも2部制のライブができる体力…笑
楽譜があったとてカリガリの曲なんて不思議な構成も多くて覚えにくいだろうに すごすぎる

・青「今年も1年生き延びてしまいました。
ヴィジュアル系というジャンルで、来年もV系の柱に傷をつけられたらと思います。」

・最後はENGAGING UNIVERSE
ちょっと意外な選曲だったけど森岡さんの命日の月に合わせたのかな
しんみりいい声を堪能しながら終演、みなさん各々に手を振ったり振らなかったり(石井さん)してはけ

・ちょっと物足りない感じはしたけどこの後男性限定があるから仕方ない…!
会場明るくなって二部の準備に入ったようだった

==============

・てことで青さんの誕生日らしいセトリだった✨️
2部はいつもどおり暴れ回なのかなと思ってたけど、最後の宿題、さよスタ、スクゾンなどなど青春系の曲が多かったらしいね 確かにそれも青さんらしい!

・青さんのバースデーライブは毎年やってるけど、やっぱり誕生日のライブっておめでたい空気があって楽しいな
祝われてニコニコ、あるいは気恥ずかしそうにしているメンバーを見るのもほっこりする笑
そして今年も健康に青さんの誕生日を祝えたことに感謝!ぜひとも末永く長生きしてほしい🙏